さくっとメンテナンス!マツエクのリペア

恵比寿アイラッシュサロンLinoaのISONOです。
定期的にマツエクをされている方でメンテナンスのペースは人それぞれだと思いますが、おおよそ月1ペースの方が多いです。
まつ毛の毛周期も大きく関係するので、1ヶ月以上もつ時とそうじゃない時がありますよね。
リペア(付け足し)したいタイミング
•左右差のバランス
本数は減っても全体的にマツエクが残っていれば意外と気にならないですが、
“真ん中だけ” “目尻だけ” “片目だけ”取れるとバランスが悪くどうしても気になりますよね。
ある程度本数は残ってるけど足したい、物足りないとなるのは左右のバランスが悪くなってしまうからです。
•マツエクのバラつき
自まつ毛が伸びてくるとマツエクと根本に距離ができます。
そうすると不安定になってくるのでマツエクがバラつきやすくなってしまいます。
本数が残っていてもまつ毛が伸びて根本から距離ができてるマツエクが多ければ、
その時は全てマツエクオフしたほうが良いです。
マツエクのリペア(付け足し)は本数を付け足すのはもちろんですが、
どれだけ根本から距離ができてるマツエクだけをオフして
付け足せるかで仕上がりと付け足した後の持続力が変わってきます!
毎回全てオフするのは時間的にもまつ毛の負担を考えて気になる…
けど左右差のバランスは気になる…
そんな時はさくっと
マツエクリペアでメンテナンスしましょう!
ただ何ヶ月もリペア続きだとマツエクが外れやすくなる場合があるので
全てオフした方が良い時や次回はオフした方が良さそうな時はお伝えしています。
また、毛周期の関係で生えかけのまつ毛が多いときは
細めのマツエクを混ぜてできるだけ負担を減らし装着していきます。

こちらのお客様は前回から1ヶ月ほど経っていて
前回もリペア(付け足し)でした。
伸びているマツエクだけをオフしてフラットラッシュでリペアです。
✓仕上がり本数160本
✓施術時間は約1時間
リペアでも全てオフして付け直ししたかのような
仕上がりになるよう装着させていただきます。
綺麗な状態を保てるよう
気になったタイミングで
短時間メンテナンスしましょう!